コミュ活VIP

コミュ障克服で人間関係の悩みが減ることを願って情報配信中

コミュ症克服

コミュ障と病気について

僕自身、コミュ障と認識したのは20代後半の事でした。

コミュニケーションをとることに苦手意識を持ち始め鬱病かと思い精神科の病院にいくと発達障害だと伝えられしばらく薬をもらっていたのですが、しだいに病院に行かなくなりました。

そして数年が過ぎ、違う病院に行くことになり、そこの病院では発達障害ではなく統合失調症 だと診断を受けて以来そこの病院で投薬治療を行っています。

統合失調症とコミュ症について

自分自身の分析では対人恐怖症で発達障害だから人とコミュニケーションが取れないのだと思っていました。一時期のひどい時は電車やコンビニに行く事すら困難でした。

しかし今改めて自分自身を分析すると統合失調症による被害妄想により、人からどう思われてるだとかを気にしすぎてコミュニケーションが苦手になっていき外出すら困難になったっと思います。

しかし現在は被害妄想がよぎると、これは病気の症状の一部だと認識する事で実際はそうではないと思えるようになり、生活がだいぶ楽になりました。

仕事もできています。

もし僕と同じようにコミュ障で困っている人がいたら一度病院で見てもらうといいと思います。

コミュ障になりうる病気まとめ

発達障害

脳の働き方の違いにより、行動面や情緒面に特徴がある病気です。
発達障害には、自閉スペクトラム症や注意欠如・多動症(ADHD)、学習症(学習障害)、チック症、吃音などがあります。

自閉スペクトラム症

コミュニケーションにおいて相手の気持ちを汲み取ったり、自分の気持ちを伝えるのが苦手で言葉や表情や視線、身振りなどで気持ちを表現する事も苦手です。

こだわりが強かったり特定の事に強い関心をもっていたりします。感覚の過敏さを持っている場合もあります。

対人恐怖症

自分が周りの人からどう思われているかネガティブな方に気になり、それによる不安で、他人とコミュニケーションをとる事が困難になり、それを避けるようになります。人前にでることさえ困難になり日常生活に支障が出る場合もあります。

統合失調症

誰かに悪く思われてるなどの被害妄想や、誰もいないのに悪口(幻聴)が聞こえたり、あるはずのないもの (幻視) が見える。それが現実のものとして認識してしまう。そして考えに一貫性がなく、思考も混乱し会話に脈絡もなく、何をはなしているかわからなくなる症状がみられます。

コミュ障かもと思ったら早めに病院へ

メンタルクリニックや精神科、心療内科を受診する事ははじめは抵抗があるかもしれませんが、病気だった場合早めに治療を始める事で重症化する事を回避できると思います。僕の場合受診が遅かったっため周囲との人間関係も壊れ、精神科に入院にまでいたりました。投薬治療によりだいぶ良くなりましたが、今でももっと早く病院で見てもらっていたらと後悔しています。

僕のように後悔しないためにも早めの受診をおすすめします。

記事一覧へ

よく読まれてる記事